花見川遡行

新型コロナ禍のあおりで、講習会、イベントが中止あるいは自粛で全く東京方面に行くことが無くなって、「はいかい」が主テーマの本ブログ、更新を怠ること甚だしい。 ワクチン接種が進み、自分も2回目が終了、世の中のコロナ騒動も収束に向かうものと期待、「行人舎ツア」と銘打って東京歩きを再開しようと計画立案を始めました。

サイト中断

昨年末から正月にかけて2週間程、当サイトにアクセスすることが出来なくなりました。 ブログ維持に必要な契約が自動で更新されなかったことが原因で、年末のせわしなさにかまけて、放置していました。

Four strong winds・・記事一覧リスト

大分ブログ更新をサボってきたけど、諦めずにまだまだ続けるぞ、浮世の「Blowin' in the Wind(風に吹かれて)」に抵抗せずに流されてきたけど、四方、いたるところから「Four Strong Winds(風は激しく)」吹きつけても、巻き返し南風(Southern Wind)だい、と。

敦賀半島

7回目の12年

自分の生まれた年、昭和23年(1948年)の干支は戊子(つちのえね)、十干十二支をそれぞれ組み合わせた干支の組み合わせは60通り、2008年に干支の組み合わせが一廻りして、再度戊子となり、還暦を迎えました。 今年は庚子(...

自粛の春

四街道市民大学の本科および専門課程の双方に2年間通いました。前年度は双方とも皆勤賞。今回も欠席無しで、市民大学は無事終了したのですが、3月半ばに予定されていた専門課程の最終講義と修了式は、新型コロナウィルス感染防止対策で中止となりました。