嵐山

12月14日の続きです。 嵐山というと嵐山電鉄で行くのがほとんどでしたが、今日は、三十三間堂から駅まで歩き、JRで嵐山に向かいます。 渡月橋に着いた時には、ライトアップが始まりつつありましたが、まだ、陽が沈みきらず、ライ...

日仏会館

山種美術館でのお茶を諦めて、今夜の講演会「印象派時代における美学の展開」会場の日仏会館に向かいます。(2017年1月28日) 距離は1.5Km程度、道を知っていれば15分くらいで着くくらいの距離だと思いますが、Googl...

疎水桜花夜景

再び市立美術館を通りすぎる頃には宵が徐々に降りつつあり、神宮通の赤い橋には多くの人がたむろして、それぞれカメラを構えていました。 東向きの琵琶湖疎水記念館側により人が多いようでした。なるほど景観がより華やかな感じがします...