
気比の杜フェスタから週明けて、22日(月)
「総参祭(そうのまいりのまつり)」が行われたという報道が・・・
気比神宮の祭神、仲哀天皇のご神体を乗せた神輿が敦賀湾を渡り
奥様である常宮神社の女神、神功皇后と3時間の逢瀬を楽しみます。
総参祭は「神人すべてがあずかり参るという祭典」の意で、
海上安全と豊漁を願う神事。
平安時代から1200年以上続いているのだそうです。
平日のお祭りみたいで、なかなか縁がありません。
PCを更新して、少しずつお勉強をしています。
Adobe Photo ShopでRAWデータが編集できると・・・
朝霧の富士山、常宮の写真でお試しをしてみてました。
おもしろそうて’す。
1枚に費やすメディア容量が4倍くらいに増えました。