無鄰庵

近くの蕎麦屋さんで、うどんをいただき、さあ平安神宮、と歩き出すと、無鄰庵の案内があります。大分疲れてきていましたが、脚が自然に向かいます。 無鄰菴は山縣有朋が明治29年(1896)に造営した別荘。 鄰は隣と同義であり、隣...

南禅寺

永観堂で大分時間を過ごした後、門前の蕎麦屋の行列に驚いて、食事できるところを探しながら、南禅寺にたどり着きます。 南禅寺門前付近にある湯豆腐屋さんはどこも大行列ができています。 はなから、湯豆腐定食ではちょっと重い感じが...

岡崎疎水遊覧

乗船時間近くなってくると、救命具が配られます。丸められて帯状になったものを腰に装着しろと。 こんなもの着けたって、とっさの場合に、開くヒマはないだろうと、馬鹿にしてたら、水面に接すると感知して自動的に開くとのこと。 Sh...

春の憂鬱

今朝の「おはよう朝日」で大阪の桜開花との放送がありました。 「ひとひらのめも」ではとっくの前から桜の花びらが散り始めています。今年の桜の写真をヘッドに飾ろうと思っていたけど、昨年の粟野駅の桜を使用して差しかえしました。 ...

東山花灯路

3月6日からの「東山花灯路」へ。 高台寺のライトアップ、今年はプロジェクションマッピングで少し賑やかになりました。 こらからお寺で流行るのかも知れない・・・でも、なんか、違うような気もする。 その後、二条城、法輪寺などで...

かやぶきの里

1月31日、昨年に引き続き、京都府美山の「かやぶきの里 雪灯廊」初日に参加しました。 昨年はえらく雪が少ないお祭りでしたが、今年はひっきりなしに雪が降り続ける雪灯廊になりました。 道が雪で滑りやすくて難渋し、坂の多い村全...

嵐山法輪寺

ちょっと期末のドタバタで更新をお休みでした。 今まで奥さん任せだった医療費控除の確定申告をしたこと、 事務所の来年度体制の準備、期末の収支報告書作成など・・・ さっさとやればいいものを初めてやることなどは、グズグズと始め...