NYU、Grace Church 0502

ブロードウェイを外れて、ユニオン・スクエアからまっすぐ南に降りるユニバーシティ通りを歩き、ニューヨーク大学に行き当たります。

NYU
NYU

と言っても、大学を示すものは、ビルの入り口の表示と、ビルに掲げられた紫紺のNYUのフラッグです。

b_05_03_00844

街周辺全体がNYUのキャンパスとして機能しているようで、左に見えるワシントン・スクエアがNYUの校庭みたい。そう言われてみると周辺の雰囲気がちょっと普通の街とは変わった感じもします。

地図の紫紺のマークが校舎になります。今見ると、先程歩いてきた、ユニオン・スクエアの近傍から既に「キャンパス」が始まっていたようです。

Map Of NYU
Map Of NYU

ニューヨーク大学(NYU)は1831年創立の私学。

20人のノーベル賞、13人のピューリッツァ賞等の受賞者を輩出、歴代教授のリストの中にはロバート・エンゲル、W・エドワーズ・デミング、ピーター・ドラッカー 、エーリッヒ・フロムなどの有名どころが並んでいます。

NYU
NYU (College of Arts and Sienece(人文学科)

メディア・芸能学部(Tisch School of the Arts)もあり、アカデミー賞獲得者も19人でているのだそうです。

NYU
NYU<図書館>

学生の人気も高い大学らしいけど、全米で2番目にお金のかかる大学ということでも有名なのだそうです。

スクールカラーは明治に似ていますが、慶応に近いという感じ?

NYU
NYU

下記のフラッグの”Perstare et praestare”はNYUの校訓を表すのだそうです。

英語で”To persevere and to excel”(「耐え忍び、秀でる」ということでしょうか・・・)という意味とのこと。

NYU
NYU

NYU周辺には学生食堂を想起させるようなカフェテリアが幾つかあり、安いランチが食べられます。

「くま」夫妻も若い人達にまぎれて、中華風のランチをいただきました

NYU周辺
NYU周辺

まあ味は値段なりのものでしたが、学生達にまぎれて食事するのは雰囲気があります。

校舎間を運ぶシャトルバスがあるということですが、まさかこの学童バスみたいなのがそうなのだろうか・・・バスを使うほど広い「キャンパス」ではないような気もしますが・・・

すぐにかぶれてしまうミーハー「くま」はブロードウェイにある、NYUの大きなショップでTシャツやキャップを買いまくってしまいました。

NYUショップ
NYUショップ

ブロードウェイを歩き出すと、観光バスが目の前を通り過ぎて行き・・・

北側にグレース教会の尖塔が見えます。

i_05_03_00857

グレース教会は米国聖公会(べいこくせいこうかい Episcopal Church in the United States of America)の教会で1946年に完成。

MOMAの近くにあった、5番街のセント・パトリック教会を建築したジェームズ・レンウィック・ジュニアという建築家の23歳の時の処女作なのだそうです。

レンウィックの作品は他に、スミソニアン協会本部、ニューヨーク証券取引所等・・・

i0503_00872

23歳って・・・自分はまだ学生で・・・かろうじて学部に上がれて、化学系の会社に入るしかないか・・・と覚悟を決めつつ、マージャンに明け暮れていた時期です・・・

セント・パトリックに比べるとこじんまりした教会ですが、迫力は十分です。

ブロードウェイに戻り、さらに南下、ソーホーまで来て、肝心のショッピングを終了。

一旦ホテルに戻り、少し休んでから、今度は地下鉄でユニオン・スクエアに向います。

地下鉄の警告広告。「地下鉄で波乗りすると、永遠に波の下・・・」

外にでると7時過ぎですがまだ明るい・・・

i0503_00961

待ち合せの彼女から電話があり、仕事が終わらず少し遅れるとのこと。

自分は勘違いしていて、7時半に席が確保されているということではなく、そこで初めて登録されるということのようでした。

i0503_00964

カウンターでよければ、約1時間、テーブルにつくならあと2時間とのこと。

ウエィティング・バーもいっぱいで、隣にある同じ経営のバーで待つ様に言われます。狭いバーは超満員。

狭いところを通って、空いている席にたどり着き、スツールに腰をおろします。

赤ワインをオーダー、しばらく飲むうちに彼女が到着。

しっかりと地元の英語で確認してもらい、我々の解釈と違っていないようで、安心して待つことに・・・ようやくお声がかかり、結局、カウンターでお料理を・・・彼女に全てお任せでオーダーします。

i0503_00980

雰囲気は超面白い店でした。と言ってすいません、何を食べたのか全く記憶がありません・・・娘さんの話をお聞きして、感心しきりでした。

i0503_01013

今は、不動産関連の会社を頑張っていて、仕事が面白いとのことでした。

前にも書きましたが、自分の国から離れて、色々な場所、場面で頑張っている人達を見ると嬉しくなります。

食事が終了、お店の前で記念写真をとってお別れします。我々は再び地下鉄でホテルに戻りました。明日は早起きして、荷造りをしなくては・・・

くまじい
阿佐ヶ谷生まれの73歳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA