安全祈願2014

2014.01.07
2014.01.07

安全祈願は7日、8時からで、集合は7時45分とのこと。

「ぎり」はまずいだろうと、7時半に到着。

中に入ると駐車場が満杯、境内にも人がごった返しています。

我々の前に一組がいて、二組がだぶった形になっていました。

昔は、正月明けの初日に祈願祭が行われ、

朝一番、誰もいない常宮はおごそかで、気が引締まる思いがしたものです。

昨年、自分は安全祈願祭に参加しませんでした。

お客さんの安全のご担当が、

今年初めて来られる方に、祈願祭の手順を説明しておられていました。

知っているつもりで聞き流していましたので、

昨年からやり方が変わったことに気が付かないままでした。

従来は玉串奉奠(たまぐしほうてん)を各社代表が各々行っていました。

昨年から、全社代表で、安全推進協議会、会長が玉串奉奠をし、

会長が2礼、2拍手、一礼するときに、全員が合わせて礼と柏手を。

不意を突かれたくまさん、ちょっと慌てました。

慣れにおぼれ、手順の確認を怠るという、失態、反省です。

直会(なおらい)のお神酒は参加者全員がいただくことは

変わりがありませんでした。

神主さんのお祓いも簡略化されていたような気がします。

気のせいでしょうか・・・

終了後、お札と絵馬をいただき、事務所に向かいました。

くまじい
阿佐ヶ谷生まれの73歳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA