オフコースは興味がないというよりは好きでない部類に属していたような気がします。
TVで小田和正のLooking BackのCMが流れて、きんきん声で、ちょっと敬遠していた小田和正がくつろいで穏やかに唄っている・・・
そんな感じがして、何回か流れるCMを聴いてCDを買ってしまいました。ついでにLooking Back2も・・・


昔レコードで泉谷の「春夏秋冬」を持っていましたが、日本人の男性歌手でCDを買ったのは初めてでした。
自分はPolice時代はあまり知らなかったくせに、ソロになった後のStingが好きなのですが、自分の中の小田和正はStingと同じような感じで、成熟し優しさに惹かれるという感じです。
と言っても、その後、テレビでお馴染みの曲を集めた「そうかな」を購入しただけで特にフォローをしているとは言えません。
その後、小田和正が自分の大学の建築学科卒業であることを知り、より親近感を持ったということはあるかもしれません。
<CMを削除されたため、絢香のビデオに差し替えました。2014.11.06>
TBSで「クリスマスの約束」という番組を2001年から続けていることを昨年末初めて知りました。
小田和正の暖かさが伝わってくるいい番組だなと・・・思いつつ聞き流しながら、写真の整理をしていました。
CMはこの作品をUPしているサイトに行くとわかるのですが、批評と擁護のコメントが錯綜していたようです。このCMシリーズはたった30秒の中に色々な思いを湧き起こすところがあって、いいシリーズだと思います。
まとめてDVD化でもされたら買ってしまいそうです。
小田和正 ”時に愛は” Lyrics
はじまりはいつも愛 それが気紛れでも
ただ青くきらめいて うそのかけらもなく
遠ざかる日々たちよ ふたりを見ていたね
傷つくだけ傷ついて 立ちつくすふたりを
時に愛は力つきて 崩れ落ちてゆくようにみえても
愛はやがてふたりを やさしく抱いてゆく
街はもうたそがれて 風は髪をゆらす
あの頃より 愛しているみたい
走り来る日々たちよ 僕らは知っている
新しい いくつもの 嵐の訪れを
時に愛は力つきて 崩れ落ちてゆくようにみえても
愛はやがてふたりを やさしく抱いてゆく
時に愛は力つきて 崩れ落ちてゆくようにみえても
愛はやがてふたりを やさしく抱いてゆく
あなたは僕のことを 信じることに決めて
ただ黙ってなつかしく 僕を見つめている
CM「時をこえて」の元になっている”たしかなこと”の歌詞が下記です。
・・・時をこえて 君を愛せるか、ほんとうに君を守れるか・・・ って言葉、若い頃を思い出すのです。
小田和正 ”たしかなこと” Lylics
雨上がりの 空を見ていた
通り過ぎてゆく人の中で
哀しみは えないから
小さな幸せに 氣づかないんだろ
時をこえて 君を愛せるか
ほんとうに君を守れるか
空を見て考えてた
君のために 今何ができるか
忘れないで どんな時も
きっとそばにいるから
そのために僕らは この場所で
同じ風に吹かれて 同じ時を生きてるんだ
自分のこと大切にして
誰れかのこと そっと想うみたいに
切ないとき ひとりでいないで
遠く 遠く離れていかないで
疑うより 信じていたい
たとえ心の 傷は消えなくても
なくしたもの探しにいこう
いつか いつの日か見つかるはず
いちばん大切なことは
特別なことではなく
ありふれた日々の中で 君を
今の氣持ちのまゝで
見つめていること
君にまだ 言葉にして
伝えてないことがあるんだ
それは ずっと出会った日から
君を愛しているということ
君は空を見てるか
風の音を聞いてるか
もう二度とこゝへはれない
でもそれを哀しいと
決して思わないで
いちばん大切なことは
特別なことではなく
ありふれた日々の中で 君を
今の氣持ちのまゝで
見つめていること
忘れないで どんな時も
きっとそばにいるから
そのために僕らは この場所で
同じ風に吹かれて
同じ時を生きてるんだ
どんな時も
きっとそばにいるから