Imagination
以前に書きましたが、タミアはアメリカで「ア・ニュー・デイ」をアルバムジャケットに魅かれて購入、「ストレンジャー・イン・マイ・ハウス」でのめりこみ、好きな歌手になりました。 下記のワーナーの説明のようにNBA選手の奥さんと...
以前に書きましたが、タミアはアメリカで「ア・ニュー・デイ」をアルバムジャケットに魅かれて購入、「ストレンジャー・イン・マイ・ハウス」でのめりこみ、好きな歌手になりました。 下記のワーナーの説明のようにNBA選手の奥さんと...
ここでは「わかさはいかい」のサイドバーに貼り付けている「僕の音楽」に載せていたYou Tubeの音楽を再掲しています。 あまりにもサイドバーに貼り付けた音楽が多くなりすぎたので、削除しようと思いましたが、自分がブログを始...
福井も梅雨入りしたばかりだけど、週末(19日)は谷間みたいで天気予報を見ると傘マークがありません。 18日夜、宴会の終了後、出口で待ってたけど、皆、なかなか降りてこない・・・まあ2次会行きたい奴は行かせて、一人で帰ろうと...
今、サイドバーの「僕の音楽」に貼り付けているAaliyah(アリーヤ)。 大分前に自分がアメリカで入手したアリーヤのCDは彼女の3枚目のアルバムでした。音も知らずにジャケット写真だけで選んだのですが、今改めて見てもいい写...
2年目のブログは懺悔からスタートです。 自分が好きと称しているポール・ロジャーズをYou Tubeで見間違えた、というドジなお話です。 You Tubeはこのブログを始めるまで閲覧したことはありませんでしたが、記事を書く...
2月5日、今日から札幌雪まつりだそうです。敦賀は今日は大雪の気配。これから会社に行かねばならないので気が重い・・・ こちらは2月に入ってもまだ昨年の記事の整理です。1月に全部終わりませんでした。さすがにこれが最後の200...
大学浪人時代に聴いていたイムジチの「四季」をきっかけに、ちょっとバロックを聴きかじり、大学初期の頃は、バロック喫茶(というのが昔はありました・・・)で時々時間をつぶしたりしていました。 そのうち、主に雀荘に、他は「レノン...
我が家だけだったのかもしれません。父が工作好きだったこともあると思いますが、我が家のAMラジオは、専用の吊り棚に大事そうに置いてありました。小学生の自分でも操作できる高さで・・ 小学4年の時に我が家にテレビが来ました。使...
4、5年前になります。ポール・ロジャーズがQueenのボーカルとして加わり、来日したということを後になって知りました。 と知っても、自分の中ではポールとQueenの両者がどうしても結び付きませんでした。Qu...
先週の日曜日にBOOK OFFでLYNAYRD SKYNARDを3枚発見、中古にしては高め設定の値段だったけどゲット。レコードで持っているものもあるけどね。 改めて不幸な飛行機事故に遭い、消えてしまったバンドに黙祷・・・...
学生のころは音楽まみれで音に浸る感じで、情報も雑誌などを読んで仕入れていましたが、会社に入ってからは聞き流す感じで、雑誌はおろか、買ったCDの解説すら読まない、と随分と接し方が変わってきたような気がしています。 CDに関...