ライトアップ2

冷たい雨が時々雪に変わる2月11日、兼六園と金沢城のライトアップに出かけます。

Kiss4と三脚とリモートコントローラの組み合わせでライトアップを撮る。かねてより計画してたことなのですが、タイミングが合わずに実現していませんでした。

a20130211010前回の金沢のライトアップはコンデジで手撮りでしたから、進歩した写真が撮れるはず・・・と自らハードルをあげてしまったりして・・・

まあ結果は、大して変わらぬというところで、根本的なことが判っていないみたい・・・

出発前に、リモートコントローラの予行演習をしてました。三脚で固定しても、きっとシャッターを手で押したら、カメラはぶれるので、必須と思い、カメラと同時に購入していたものです。

部屋のなかでは、ばっちりだったのですが、いざ実地に使用するとシャッターがおりません。

a20130211021
時々効くのですが、ほとんどが言うことを聞きません。これは買ってから使ったことが無く、残り少ないリモコンの電池を予行演習で消費してしまったか・・・

帰ってからマニュアルを読んでも使用法自体は間違いはない。

ただし・・・リモコンを押すと、オートフォーカスが働いて、シャッターが下りるということですが、暗い所ではオートフォーカスが効かない、との記述もあります。

したがって、対象物を中心から外して、焦点の合うものがない空間を中心に据えた構図や、暗い対象物の場合にはリモコンは無理と言うことかもしれない。
三脚も、もう少し勉強しておくべきでした。

カメラのセットに手間取り、おたおたして、時間ばかり食います。結局うまく水平が出ないまま撮ってしまったことが何回もありました。

今PCではVISTAを使っているのですが、VISTAの画像処理ソフトには画像の傾き調整機能があって、正直言うといつも助かっています。

ただし、多少の傾きは気にしないという悪い習慣が付いてきて、これは良くないなと思いつつ、甘えてしまいます。

手振れ防止機能になれて、雑にシャッターを押してしまって、後で後悔するのと似ています。

傾きは調整できるのですが、その時に、上下方向の一部が犠牲になり、横長にトリミングしたような状態になります。

自分の考えた構図が強制的にトリミングされてしまって、作者の意図を損なう結果に・・・などと、えらそうに言えるものではないか・・・

a20130211095

三脚を使って、縦長で撮ろうと思うと、右側を上げて、カメラを縦にすることになります。

自分がカメラを縦にするときは、いつも右側を下げてシャッターが下に来るというスタイルで撮っていました。

これはコンデジの時からの習慣で、無理な姿勢でも右片手で写真を撮りやすかったということで沁みついてしまったのかと思います。

一生懸命考えたのですが、自分のいつものスタイルで縦長で撮ろうとすると、位置固定のレバーがあっちに行ってしまいます。どうやっても無理は無理ですな・・・

先程のマニュアルを見ていた時に、縦撮りの構え方の漫画が載っていて、右側を挙げて、カメラを縦にしています。

a20130211119どっちでも良いと思っていたのですが、三脚でセットされる方向、即ち頭が左側に来て、右手を上から巻き込むようにしてシャッターを押す姿勢が正しく、自分が常識外れをしていたみいたいです。

今後は三脚に合わせたカメラの構え方に慣れて行こうと・・・「としよりくまさん」覚えることがまだ一杯・・・

かんじんなカメラの撮り方が一番大事なのだけど、これもカメラまかせにしてきましたが、セットされた撮影条件でカメラにお任せにすると、シャッター速度が遅くなって、やけに赤々した、面白くない写真になってしまいます。

シャッター速度を色々変えて何枚も撮って、今後の参考にしようと思いますが、ともかく、時間がかかります。

同じ構図の何枚の写真を見比べていると自分の好みの画質というのはなんとなく判ってきます。

でも被写体の状況は様々で、自分の好きな撮影条件をそれぞれ、合わせるのは大変なことだなと、さらに絞りも併せていくとなると気が遠くなってきます。

って、ここまで書いて、写真が好きだと言いながら、余りに無知なことを書き連ねているなと、カメラの詳しい方が見たら吹き出しそうなこと満載だろうなと、恥ずかしくなってきます。

6時半ごろに兼六園に到着、ライトアップはが映える時刻に到着で、時間だけはどんぴしゃりです。

ライトアップは9時までですが、8時半のサンダーバードで帰らないと後は、敦賀着が夜中の0時を過ぎる電車しかありません。

翌日が大変だから、サンダーバードで帰ろうと・・

思っていたのですが、兼六園で色々試していて、おっと、お城に行かねばと、結局、8時30分ごろに、兼六園をあきらめます。

お城にきても、時間が迫る感じで焦ってしまって、色々廻ることができませんでした。

結局は技術に余裕がないので時間配分ができないというところです。まあ、失敗を繰り返しつつ、勉強して行こうと・・

a20130211179タクシーで駅についたのが9時半近く、「急げば、9時半の鈍行があります」と、緑の窓口さん言われます。

10時半の福井行き特急で福井までいき、鈍行に乗り換えるつもりでしたが、の電車に乗り換えることになるから同じだと。

はい、と素直に従ってしまったのですが、これが大間違い、福井で30分ちかく、電車の中で、特急を待つことになります。これなら金沢で小一時間駅周辺で飲んでから特急に乗るのが正解だったな思いました。

時刻表を調べると、平日は9時41分の福井行きの特急があるようです。おやすみエクスプレスというらしい。金沢⇔福井間の通勤客が結構あるということなのでしょう。

敦賀に電車はほとんど貸し切り状態になって、敦賀で降りた人は数えるほどでした。

これでは電車の便はよくならないなと納得の状態でした。

利便性が良くなればそれに合わせた生活をする人がでてきて、人も増えるのかとも思いますが、JRにしてみれば、赤字を覚悟して、あてにならない開発をする気にはならないでしょう。

a20130211219

疲れ果ててアパートにたどり着いて、写真の出来栄えを見るのも怖く、日本酒をあおって、寝てしまいました。

くまじい
阿佐ヶ谷生まれの73歳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA