マキノ(武奈の木平)0228

土曜日はゴルフのお誘いがありましたが仕事に・・

夜に大雨になりました。日曜の朝も土砂降りの雨でしたが10時頃に上がり、陽が射してきます。

My Snow Shoe TSL227
My Snow Shoe TSL227

スノーシュー担いで野坂に・・・と思いますが、ザックには大きくて入りません。

いずれザックへの固定方法を検討するとして、今日は野坂は諦めて、マキノに行ってみようと思いました。

マキノのスキー場のところがスノーシューのゲレンデになっているので、車で近くまで行けて、担ぐ必要がないと考えたからです。

マキノ高原公式サイト

161号線に入り、新疋田を通り過ぎると段々と雪が多くなり、国境スキー場がオープンしています。このスキー場、雪のないときに見ると廃墟みたいなので、現役のスキー場とは思っていませんでした。失礼しました。

国境スキーパーク
国境スキーパーク 国境スキーパーク公式サイト

161号からマキノスキー場に曲がると赤坂山は雲の中ですが雪がある模様で、期待が高まります・・・

が、マキノに着くと一面の草原が広がっていました。

帰るときにはグランドゴルフ場の整備が始まっていました。今年はマキノでは雪が随分少なかったのだと思います。

スノーシューレンタルの看板がある小屋の受付でお聞きすると、最近は武奈の木平まで登ってからスノーシューを履いて赤坂に登るとのこと。

駐車場で仕度しているグループはガイドに連れられて赤坂にスノーシュー登山するのだそうです。ガイド料は一日15,000円とのこと。

5人のグループですから一人3,000円で、まあキャディフィー並で妥当な線かもしれません。

ヨキトギ川河原
ヨキトギ川河原

でも、ガイド雇って雪遊びなんて、赤坂の裏側の野坂山ではありえない感じです。

もう時間も遅いので、赤坂の頂上まではちょっと無理かな?と思います。ともかく武奈の木平まで行ってスノーシューを試すだけでもいいやと思いました。

 

登山口から琵琶湖を望む
登山口から琵琶湖を望む

受付で紐をもらって、ザックにスノーシューを縛りつけます。結局担ぐなら野坂でも良かったことになりますが・・・

登り始めは雪がありませんが、すぐに雪が残った道を歩くようになり、途中からは雪道が続くようになります。

赤坂登山道
赤坂登山道

ふと下を見ると、雪の上を黒いものがゆったり動いています。コオロギみたいです。

雪の窪みに落ち込んで動けなくなったみたいなので上に出して上げますが、どうやら力尽きたみたいでした。

雪上のコオロギ
雪上のコオロギ

雪が柔らかいため、歩き難い。

いっそスノーシューを履こうかと思いますが、「今は武奈の木平から履く」という話をされたため、雪があってもまたすぐ脱がなければがなければならない目に会うに違いないと我慢して歩きます。

登山道
登山道

結局途中5mくらい雪が途切れているところがありましたが、ほとんどが雪道になっていましたのでスノーシューのままでも問題なさそうでした。

959093DE82CC96D895BD
武奈の木平東屋

到着した武奈の木平は深い雪に覆われていました。

959093DE82CC96D895BD938C89AE82C690D48DE28ER
赤坂山を望む

武奈の木平の手前で追いついてきたご夫妻も、赤坂は諦めてここでお弁当して帰るとのことでした。

オニギリを食べて、いよいよスノーシューです。赤坂をバックに記念撮影を・・・
90D48DE282C683X83m815B83V8385815B

スノーシューへの靴の調整は済ませてあります。靴はくるぶしのところのラチェットベルトで簡単に固定ができます。

ビンディングのかかとのロックを外すと、ノルディックスキーの様にかかとを上げて歩くことができます。これが登り、平坦な所および、少しくらいの下りを歩くのに楽で、えらくたのしいです。

217E
ミヤコスポーツ‐TSL

ちょっとこれは病みつきになりそうな面白さです。

本格的な下りに入ったらビンディングをロックします。かかとを固定してしまえばカンジキと同じことになるわけです。

カンジキは、がに股で歩く必要があるそうですが、スノーシューはそれ程意識する必要はなさそうです。

ただし縦長なので、自分の爪先を踏んでしまうことがあります。

自分のスノーシューはネットで購入したのですが、経験がないため、機能を読んでもよくわからなかったので見た目だけで、TSLに決めた感じです。

従って、機能的に他ブランドのものとどう違うかは自分にはわかっていません。

Tubbs Snowshoe.jpg
Tubbs Japan Facebook

スノーシシューの専門ページもありますし、ブログで色々なスノーシューを比較している方もいるので遅いかもしれないけどこれから勉強して行こうと思います。
スノーシューサイトSNOWWLK

ATLAS1225.jpg
Montbell-ATLAS
MSR デナリEVOアッセント
MSR デナリEVOアッセント  モチヅキスポーツ MSR
GV-7070CarbonTech.jpg
GV-7070CarbonTech EPIgas-GV
Doppelganger sw06
Doppelganger sw06 Doppelganger-sports

武奈の木平で遊んでいると、赤坂の山道の方から、スノーシューを履いた人、ソリを持った人、小さいスキーを持った人など様々な人が降りてきます。

赤坂の頂上付近の草原で雪遊びをしてきたのだと思います。
959093DE82CC96D895BD3雪と遊ぼうという意欲満々の人たちを見ているとちょっと野坂山とは雰囲気の違うような気がします。

さらにしばらく歩きまわって楽しんでから、そのままスノーシューを履いて下りました。

先程のご夫妻が「面白そうですね」と声をかけてきました。

帰りがけのメタセコイア
帰りがけのメタセコイア

雪山は野坂だけでいいと思っていましたが、色々なところに行きたくなってきました。

今年は暖かくなってしまいましたが、来年からは冬は仕事やゴルフをしている暇はない、雪遊びだぞと・・・

くまじい
阿佐ヶ谷生まれの73歳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA