東京まちさんぽ「東池袋」

10月27日、久し振りの東京メトロ「まちさんぽ」。有楽町線東池袋駅起点でゴールは丸の内線西新宿駅、距離は11.4km。 前日というか当日。まだ夜明けぬ2時半頃と4時半頃と2回目が覚めたのですが猛烈な雨が屋根を叩く音が鳴り響いていました。

ぐーぐる・ふぃっと

以前、オムロンの体重計を購入した際に、体調管理ソフトが使用できることを知り、アプリをダウンロード。併せて、歩数、睡眠時間などを測定できるリストバンドも購入、当時の職場は現場に携帯を持ち込めなかったのですが、リストバンドのおかげで、現場内でも歩数をカウントしていました。

銀座から日比谷

月に1度は日比谷図書文化館に通っています。 交通手段として四街道から東京駅までJRを利用、東京で地下鉄丸の内線に乗り換えて一駅の銀座から日比谷公園まで歩いています。 下の地図の赤い線で示された、丸の内線に沿って歩いている...

熱暑成田

7月21日(土)、10時から文化センターで市民大学講座「四街道のまちづくり」。 四街道まちづくりの総合計画は基本理念を示した基本構想(10年)と具体的な施策を定めた基本計画(前後期各5年)からなる。 四街道が目指す将来都...

谷津干潟

5月2日、四街道自然同好会例会は「谷津干潟自然観察」。 スタートは京成谷津駅で、谷津公園、谷津干潟自然観察センター、香澄公園、秋津公園での自然観察を行いつつ、新習志野駅まで歩くというものです。 自分が停年を迎えた会社が新...

1000人桜ウォーク

4月1日、サンケイリビング主催の日比谷公園(にれの木公園)を出発点としてお台場まで歩く企画「1000人桜ウォーク」に夫婦で参加。 実際の参加者数が何人なのかはわかりませんが、出発時間を9時、10時、11時スタートの3グル...

GINZA SIX 観世能楽堂

古文書の勉強で、月2回のペースで通っている朝日カルチャーセンター千葉教室に、観世流および金春流の能楽師による謡曲、仕舞の講座が開かれています。 その能楽教室の一貫の流れだと思うのですが、教室を開かれておられる観世流大松 ...