8月30日四街道総合公園

8月は異常な暑さの連続で、PCの前にすわる気にならず、ついついブログ更新ゼロとなりました。 なんの事は無い、書斎(まあ平たく言うと、自分の部屋ですが・・)のエアコンが死んでいることが主原因ということになりますが。

会社の整理も終わり、まだ少しやることも残っているのですが、全て終了したら、わが書斎の壊れたエアコンの交換を果たし、真夏の作業に耐えるようにしたいと考えてはいます。

会長命名メタセコイア広場

写真に一言加えるだけのfacebookで済ませてしまい、なにか文章を起こすぞ、という感じのブログから逃げ気味というところです。

実は….そこのところがお前のは長すぎてブログらしくない、と言われる所以の気もするのですが。

8月30日四街道自然同好会例会「総合公園の生き物」に参加しました。

総合公園野球場

同好会の前例会、21日の「御岳山」バスハイクこそ、ブログにしようと考えていたのですが、これもグーグルフォトのアルバムを利用してfacebookで記事にしてしまって、ブログをサボってしまいました。

少し時間をおいて、改めてブログを起こしてみようかとは思っています。

この9月からブログの記載スタイルが変更になり、少し慣れずに苦労しつつ書き起こしていますが、新鮮で、写真の入れ方も簡便になった感じでやる気が起きそうです。

ジョロウグモ

というところで、観察会のことになりますが、時期が時期だけに、咲いている花の数は少なく、虫が主体となるということで、タイトルが「総合公園の生き物」となっているようです。

集まった人は約30人、虫取り網を持っている人が普段より目に付きます。

ヤブキリ

虫の場合にいさか戸惑うのは、捕らえた虫を中心に人が集中してしまうため、じっくり写真を撮ると言う形にならないところですか。

また、蓋が拡大鏡になった観察用容器に入れて、みんなで観察するので、写真としてはあまり面白くない・・・とまあ、これは当方の勝手な言い分ですが。

4月の例会で総合公園にカタクリの群生があるのを知り、驚きましたが、今回は「キツネノカミソリ」が群生している場所があるのを知り、再度感激。

双方とも、盛りを過ぎていて、残念でしたが、身近に楽しめる場所があるのを知り、季節季節が楽しみになります。

でも、いつ頃咲くのか、というのが自分一人では見当が付かず、来年はきっと覚えていないだろう、というところから結局は同好会の例会に頼ることになりそうです。

また、今、facebookで「箱根湿性花園」、「泉自然公園」をフォローしています。

自分が実際に歩いて見た花がでてくるのもおかし、でありますが、名前を覚えたつもりが、その途端にほとんど忘れていくのですが。トレースできて、少しは記憶にとどめることができているような気がします。

キリ・・来年の花が付いているのだそうです。

先に歩いていた人達がコナラの下で、ドングリを拾って懸命に穴を探しています。

どのドングリも葉っぱの根元の枝がすっぱりとカットされて落ちています。

ハイイロチョッキリという虫がドングリの袴に穴をうがち、卵を産み付けた後に、枝を切り落とし、子供はドングリの中身を食べて成長していくのだそうです。

コナラ ハイイロチョッキリの餌食になるのだそうです。

下の写真は、やはりハイイロチョッキリに落とされた物だそうで、ドングリの名前をわすれたのですがクヌギだったと思います。

卵を産み付けるのは解るけど、何故、切り落とすのだろうか….ハイイロチョッキリについてこんな説明を見つけました。(炭焼き神鍋白炭

ハイイロチョッキリの落としたドングリ

「植物は,単に虫に食われるままになっているのではなく,身体を傷つけられると、傷が無いときには出ない、非常時だけ特別に分泌される物質が生産されると言います。

その中には,葉を食う虫の成長を阻害する物質を出したり,葉を食う虫の天敵を呼ぶフェロモンの物質を出す例もあるそうです。」

上のハイイロチョッキリの写真はネットで見つけたものです。

ハイイロチョッキリの産み付ける、コナラ、クヌギ類は子供に悪影響を与える物質を出すため、切り落とすことにより、その難を避ける、ということらしい。

当日参加した方がハイイロチョッキリをベンチのところで見つけた、と言って写真を撮っておられましたが、自分は見ることができませんでした。

コナラの葉の縁に、なにやらうごめくオレンジ色を見つけて皆大騒ぎしています。ウラを見ると虫がビッシリと一面に蠢いています。ツマキシャチホコの幼虫ということでした。

さらに上の方を見ると、葉っぱを食べ尽くした状態の枝に、まだ幼虫が蠢いている様子も見えました。

下記はネットで見つけた成虫の写真です。

ツマキシャチホコ(ネットの写真です)

可愛い花もいくつかありましたが、ピンボケばかりで上手く撮れませんでした。

前回の「御岳山」で一人取り残された記憶もあり、何回も合わないピントと苦戦していると焦ってきます。

「イエローカード」を食らったサッカー選手が、2枚目を恐れて、プレーが消極的にならざるを得なくなる気持ちに共感します。って、アジア大会の決勝見てて思いついたんだけど….

写真を整理しながら、ピントが合わないときには、マニュアルに切り替えろ、と言い聞かせるのですが、いざ実地になると焦ってしまって、忘れてしまいます。

マニュアルに切り替えるとしても、視力の衰え甚だしく、結果は同じなのかとも思います。

微かに色づいたカツラの木が風に爽やかにそよいでいました。この会で、初めてお目にかかる方でしたが、カツラの木の前に立って、いい匂いがするよ、と。

隣に立ってしばらくは解りませんでしたが、さーっと風が吹くと甘い香りが鼻をつき、感激でした。

カツラ

実はこのお方、会では初めてお目にかかるのですが、前の会社の取締役の方で、一緒に仕事をした記憶もある方・・・だったのではないかと・・・お名前が出てこず、畏れ多くて確かめることが出来ませんでした。

今日は気温が高いようですが、風が強く吹いて、木陰を歩いていると気持ちがよく、歩くのも大分楽でした。

アジサイ

加えて、今日は半日例会なので距離もそう長くなく、総歩数は朝のラジオ体操の2,000歩を入れて、7,000歩にしかなりませんでしたが、それでもかなりへばりました。

家に帰り、昼食後に風呂につかり、身体をほぐし、汗を流して、ホッとします。

秋になると、色々行事も増えて行き、新たな計画も立てていて、せわしなくなりそうですが、この会の例会にはできる限り参加させていただこうと考えています。

※形式を旧スタイルに戻しました!!

新しい投稿フォームを利用してブログを作成しましたが、全体構成の編集が著しく改善されて喜んだのですが・・・

新フォームは複数の写真が存在するギャラリーの1枚1枚の写真を見るのに不便があると判断し、旧投稿フォームに書き直しました。

複数写真のギャラリ-をクリックすると1枚1枚の写真が拡大するようになりましたので、各写真の確認が容易になったと…思います。新方式でも自分が知らないだけで、ギャラリーの改善方法があるのかもしれませんが。

Google Photoのアルバムへのリンクも残して置きます。

2018年8月30日四街道総合公園

くまじい
阿佐ヶ谷生まれの73歳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA