この記事を書いているのが1月4日です。
世間的には仕事初めの日ですが、今年は事務所を5日に開けることにしたので、正月疲れの身体を休める日にします。本当は野坂に行きたいけど、ちょっと身体がつらい感じ・・・

ということでハワイ島のイベント最終日です。
今日はキラウェアのツアーです。我々の泊まっているコナからは島の反対側まで行くことになるので、出発は10時半頃で昨日より早目になります。
今朝は今までで天気が一番良い感じ。気落ちが良いのでホテル周辺のお散歩を・・・
ホテルの隣にプライベートビーチを持ったリゾートマンションのようなものがあります。ちょっと中に入り写真を・・・
表通りにでると海岸のパブリックアクセスの案内がありますから、プライベートということではなく、海はだれが入っても良かったということなのでしょうか?ビクビクして損した・・・
朝陽に花が輝いています。こういう陽射しの中では、淡い色の花より、原色に近い花の方が「ハワイ」という感じでふさわしいかもしれません。
ちょっと地味な花ですが今まで載せていないものも・・・
汚い字でコナコーヒー40年記念と書いてある。
例年行われるコナコーヒーフェスティバルのパレードの出発待機中の人たちでした。
ビッグアイランド観光局※のフェスティバルの説明を下記に要約します。
※参照した公式サイトが閉鎖されたようです。代わりにフェスティバルのサイトを記載します。( http://www.konacoffeefest.com/ )
「コナ・コーヒー・フェスティバルは毎年11月にカイルア・コナの街で行われるお祭りで、10日間の期間中、カイルア・コナの街中がコーヒーに関連したイベントで賑わいます。
コナ・コーヒー・フェスティバルは、アメリカ合衆国で唯一のコーヒーのお祭りで、ハワイで一番古いフード・フェスティバルでもあります。
最初は2日だけほどの小さなイベントでしたが、37回目の2007年に、会期も10日間になり、ハワイを代表するイベントのひとつとになりました。
会期中はカイルア・コナの街中や各地のコーヒー農園でいろいろな催しが行われます。
今年収穫されたコーヒー豆のコンテストやコーヒーを使ったレシピコンテスト、コーヒー豆の速摘みコンテストなどをはじめとした農園ツアー。
音楽、フラなどのエンターテイメント、アートのエキシビションやクラフト・フェア、またミス・コナコーヒー・コンテストやパレードがあります。」
ちょうどパレードの日に遭遇したみたい。既に朝の散歩を終えて部屋に戻っていた娘たちも呼び出し、しばらくパレードを見学です。
色々な団体が余りルールは関係なく参加しているみたいです。ミス・コナコーヒーのコンテストは大きなイベントらしく、前年度のミス、昔(初代?)のミスも参加していました。
もうひとつミス・アロハハワイコンテストというのもあるようです。
ツアーのピックアップタイムが近付き、ホテルに戻り、準備をします。